免責事項
最終更新日: 2024年1月1日
1. 投資に関する免責事項
本ウェブサイト「日本株式情報」(以下「本サイト」)で提供される情報は、投資判断の参考として提供されるものであり、投資勧誘や投資助言を目的とするものではありません。
投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断と責任において行ってください。株式投資にはリスクが伴い、投資元本を割り込む可能性があります。
当社は、本サイトの情報に基づいて行われた投資行為の結果について、一切の責任を負いません。
2. 情報の正確性について
本サイトに掲載されている情報は、信頼できると思われる情報源から取得したものですが、その正確性、完全性、適時性について保証するものではありません。
株価、財務データ、企業情報等は、情報提供元の都合により遅延または中断される場合があります。
当社は、情報の誤り、遅延、中断により生じた損害について、一切の責任を負いません。
3. 第三者の情報について
本サイトには、第三者が提供する情報やリンクが含まれる場合があります。これらの情報の内容や、リンク先のウェブサイトの内容について、当社は一切の責任を負いません。
第三者の情報やリンク先のウェブサイトの利用は、利用者の責任において行ってください。
4. システムの可用性について
当社は、本サイトのシステムの継続的な稼働を保証するものではありません。システムメンテナンス、技術的問題、不可抗力等により、本サイトが利用できない場合があります。
これらの事由により本サイトが利用できないことによって生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
5. 損害の制限
本サイトの利用により利用者に生じた直接的、間接的、特別、付随的、派生的損害(逸失利益、データの損失、業務の中断等を含む)について、当社は一切の責任を負いません。
この制限は、当社が損害の可能性について事前に知らされていた場合でも適用されます。
6. 法的助言について
本サイトで提供される情報は、法的助言、税務助言、会計助言を構成するものではありません。これらの専門的助言が必要な場合は、適切な専門家にご相談ください。
7. 著作権について
本サイトに掲載されているコンテンツ(文章、画像、データ等)の著作権は、当社または正当な権利者に帰属します。
これらのコンテンツの無断複製、転載、配布は著作権法違反となる可能性があります。
8. 準拠法
本免責事項は日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。
本サイトの利用に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。
9. 免責事項の変更
当社は、必要に応じて本免責事項を変更することがあります。変更後の免責事項は、本サイトに掲載した時点から効力を生じるものとします。
重要なお知らせ
投資は自己責任で行ってください。過去の実績は将来の成果を保証するものではありません。投資を行う際は、十分な情報収集と検討を行い、必要に応じて専門家にご相談ください。